【2022年夏】クローバーコインの返金申請に向けて動き出します!

NFT

泣き寝入りした人も多い48ホールディングスのクローバーコイン!

私もこのクローバーコインから全ての悲劇は始まりました・・・

詳しくはこちらをご覧ください

クローバーコインについて書いた記事

こちらから無料登録もお願いします!

ビッコレ
無料で流行りのビットコインがもらえます!!

クローバーコインの返金に向けて動き出した経緯

本当は2年も3年も前から動き出せばよかったのです。

待てど暮らせど48ホールディングスからは返金の知らせが更新されません。

会員サイトにログインするたびに◯月◯日時点の返金状況と記載がされていますが、内容は一ミリも変わっていません。

プロジェクトが止まっていないように見せかけるために日付だけ自動で更新されるようにされているのでしょう笑

多分泣き寝入りしている人が8割以上でしょう。

代理人や弁護士にお願いしようにも数十万円を着手金で振り込んでください的な話も多く、この後に及んで及んでケツの穴の毛までむしり取ろうとするハイエナもウジャウジャと発生していたため嫌気が差していました笑

ハッキングされた人に助けますよ〜と近寄って全財産を抜いていくような話です。
恐ろしくないですか?

何も信じられませんよね。。。

クローバーコインが始まった当初よりもSNSがより身近になったことから弱みにつけ込む人が増えていますね^_^;

という状況でダラダラ先延ばししていたら、自身で訴訟を起こすにしても期間が経ち過ぎているので、内容証明を送ることが精一杯だと聞いていたのでそんなこんなで諦めていました。

ただ最近になって集団訴訟の動きをネットやSNSで目にしたため、自分でも少し調べてみました。

ある程度信用できそうなところに辿り着きました。

cheeeseポイ活でノーリスクでビットコインがもらえます!!

返金までにどのぐらいの期間と費用がかかるのか?

もちろん先日着手金を支払ったばかりなので、今後の結果は追ってレビューをしていきたいと思いますが、現時点で分かっていることは

  • 依頼先はオフィシャルに名前も通っていて概ね信用できそう
  • 着手金は数万円(これは成功しなくてもかかる費用です)
  • 成功報酬を数十%支払う
  • 一定の金額以上の返金予定がないと依頼できない点
  • 半年〜10ヶ月かかる

という情報です。

着手金だけを煽るような話なら怪しく感じましたが、実際に回収した例と一定の金額以上でなければ依頼ができないという点から依頼を決めました。

もちろんどうなるか分かりませんし、48ホールディングスが倒産してしまったら回収はできないと事前に伝えられています。

という状況なので来年にかけて楽しみが増えました!

お金も戻ってきてもらいたいですが、内心期待してしまっている部分や忘れられない悔しさにこれでキリをつけることができるのでしょうか?!

つくづく感じるのは、人を勧誘し、勧めるときは積極的に紹介していた人たちも返金の情報については積極的に情報を開示してくれません。

ティアの上位だった人たちは返金してもらえてるのですかね?笑

もしかしたら大金を投入したと言っていましたが、早期参入者の上位階層の人たちは少額の投資で下の階層の人たちを煽るのが役割だったのかもしれませんね。

自分に得があることは人に勧める、得がないことは勧めない。

YouTuberなどやSNSでギフトカードのキャンペーン告知をしている人たちも裏があるということです。

その裏が巧妙で、参加者に取って損失がないだけであって構造は同じです。

マルチレベルマーケティング・ねずみ構がなくならない理由

昔から無くならないマルチ商法は特に上の階層が得をするシステムです。

早期から参入した人は下に人をつけて、今が一番得だからと話を持ちかけ、参入者が増えるうちは階層単位のティアシステムが発動するため不労所得のごとく報酬が発生します。

巷ではニュースキンがMLM方式を採用していることが有名ですが、これに金融を掛け合わせたのがクローバーコインのシステムでした。

もちろん当時は斬新でしたが、金融商品を持ちかける場合に投資の世界に絶対はないので安易には勧められないのが事実です。

しかし、ちょうど2017年にクローバーコインの関連と言われたリップルが爆上がりしたことからも参入者が相次ぎました。

この不確定要素が参入者の頭の中では確定要素となってしまったことが実態です。

投資の世界に絶対はない、不確定要素が大半の中でどのようにリスクを把握し対処していくか。

ここが大きな学びでした。。。笑

引き続き、クローバーコインの返金処理についてはお伝えしていきます!

これも絶対はありませんので人に勧めるつもりはありませんが、少しでも誰かの役に立つことを願い記事にしていきますので応援をよろしくお願いします!!